ここ数日続いた夕立のせいもあってか、気づいたらラッキョウの茎が20cmくらいまで伸びていました。植えた直後にモグラに下を掘られてしまったので大丈夫かな?って思ってましたが、今のところ全株順調に育っています。砂丘でも栽培されるくらいヤセ地にも強い品種なので、変な心配は無用なようです。しらべてみたら、この秋冬で大きく成長するようです。このまま来年6月まで彼らはここに居座ることになる予定ですが、春先には先取りをエシャロットとして頂けます。自家製ミソを付けて一杯やるのを想像するだけで最高ですね〜(笑)その間じっくりじっくり下部を大きくしていくのを見守りたいと思います。そして来年こそは、我が家では長年作られている自家製ラッキョウ漬けに自分で挑戦です。
0 件のコメント:
コメントを投稿