2012年9月15日土曜日

金ゴマ収穫


播種から約3ヶ月。金ゴマは背丈を越す大きさになり、花が咲くのも止まり写真のように立派に種子が入る房がたくさん実りました。収穫時期の目安を調べていたら、「葉が黄色くなり半分くらい落ちたら」とあり、まさにちょうど良いタイミング。


下の方についていた茶色くなった房をひとつ割って開いてみると、おお〜!ゴマがびっしり!乾燥してくると先の方が開き自然に落ちる仕組みになっているようです。



僕の畑で収穫した分は8株くらいで、ちょうど一束ぶんくらい。親の畑でも同じタネで育てた株と合わせるとこんなにたくさんになりました。これで実際ゴマがどのくらいの量になるのか…未知数ですが1キロくらいになるのかな??

農家さんなどでは写真のように上下を紐でしばって、このまま納屋や軒下で乾燥させ、さかさまにして棒で叩いて一気に落とすようです。しかし、泥や砂利と分別するのが大変とも聞きました。また、うちにはちょうど良く乾かせる軒下がない!ので苦肉の策としてすべて実を取ってしまって乾燥させることにしました。


この特大かごで結局2つ分くらいの量になりました。全部外すのはなかなかの労働でした(笑)うまく乾燥するかわかりませんが、後になってからゴマが房からちゃんと出るのか?とか色々問題がある気がしてきましたが…まあ何とかなるでしょう。食卓まであと一歩!気を抜かずに乾燥させたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿