2012年7月19日木曜日

ネバネバ野菜の収穫


暑い日が続いていますが、この暑い気候の最中に大きく成長する野菜にこそ、この暑さを乗り切るエネルギーが内包されている訳です。僕はそんなことを見越して?春先にいくつか「高栄養価」と言われるものを植え付けておきました。写真は「ツルムラサキ」。ここ数週間の高温で急速に成長、脇芽もたくさん伸ばし収穫・食べごろとなりました。小さい頃からほとんど食害に合うこともありませんでした(1株だけネキリムシにやられ枯死)ニョロニョロ伸びた脇芽の先端部分や葉を、おひたしや炒め物にして頂きます。食感はややヌルヌルとしてモロヘイヤにそっくりです、、


そう、そしてこれがモロヘイヤ。小さいうちはウリハムシにけっこう食べられましたが、最近は大きく茎も丈夫になりだんだん葉が茂ってきました。こちらは葉と茎の細い部分を湯がいたり炒めたりして頂きます。ゆでてミキサーにかけて、ニンニクとレモンでポタージュスープにしたり、カレーに入れたりしても美味で個人的にも大好きです。

他、「葉もの」は東京・八丈島名産でもある「アシタバ」なんかも植えてあり、これの天ぷら&ソーメンも夏クラシックスです◎


そしてやはり!何と言っても「夏のネバネバ野菜」のキングはこの「オクラ」で決まりでしょう。花が枯れついに結果しました。今年はスーパーでフィリピン産とか買わないで済むと思うと本当うれしい。何だかんだで夏は我が家の食料自給率は70%くらいには達していると思います。年間でこのくらいを維持するにはやはり「コメ」栽培しかないでしょう!と思う今日この頃です。


0 件のコメント:

コメントを投稿